
先日、『嫁の好きなとこ100選』という記事を書きました。
嫁にその記事を見せ、僕の好きな所100選を書いてくれ!とお願いしたら、あなたに直して欲しい所100選だったら、書いてあげてもいいわよ?と喧嘩を売られたので、早速書いてもらいました。

では、早速見ていきましょう。
嫁が旦那に直して欲しい所100選
- 立ちションする
- 服をかけるとき頭からハンガーを通す
- 洗濯物の干し方、普通に干して
- もう少し丁寧に掃除して欲しい
- やったことに満足しており、掃除をしても汚れが取れていない(やったつもりーまん)
- なので、また私が掃除をすることになり二度手間
- 洗い物は助かるが、鍋の蓋をよく洗い忘れている
- 食事中にいちいち「これ体にいい?」と聞いてこないで
- 洗濯物が乾いてなくても気づかず取り込む
- 洗濯物がたためない
- 目の前に洗濯物が出ていてもクローゼットから服を出して着る
- 料理に興味はあるが、何でも1人でやろうとし、人の話を聞かない
- 家事はいつか嫁がやってくれるだろう感がある
- 座っていれば3食出てくると思っている
- 人の話を最後まで聞かない
- 約束がなかなか守れない
- 洗面所の鏡に水滴を飛ばす量が尋常じゃない
- その場で拭いてくれればいいのに
- お風呂場の髪の毛を私が取ると言って、取ったのは数えるくらい
- 電気つけっぱなし
- 冷蔵庫パカパカする
- 手を洗わずに食卓へ
- トイレへ言っても親指と人差し指の指先しか洗わない
- お風呂場マット干さずに放置
- 筋トレ後のシャツが濡れているのに、そのまま洗濯カゴ
- 熱帯魚を見ると私のことは放置
- シュノーケルで海へ行って熱帯魚>嫁
- 献立に悩んでいると「私は納豆ごはんでいいよ」
- 車の運転が荒い
- 誕生日にお祝いしようとしても「私は嫁と一緒に居られるだけで幸せだから何もしなくていい」と言われ、嬉しい反面、もう少し祝いたい側の気持ちをくんで欲しい
- 服のセンスがたまに疑わしい
- 上下蛍光色はやめて
- 美味しいエビフライを食べていると「エビと会話しているから話しかけないで」と言う
- 小言を言うと不機嫌になる
- 怒っているとごまかして逃げる
- 口内炎がすぐできる
- そしてその痛みに弱すぎる
- もうご飯毎日おかゆでいいですか?
- しょうがないけど、甘い物が嫌いで食後のデザート半分こができない
- お腹が減ると不機嫌
- 眠たいとさらに不機嫌
- 筋トレばか
- イヤホンすぐなくす
- 後先あんまり考えられない
- 雑
- ご飯できたって言ってもなかなか食卓に来ない
- テレビを見るとボケーっと口が空いている
- 同時に2つ以上のことができない
- 計画性なし
と20分ほどで、スラスラ〜っと出てきてしまい、私の心が折れそうになりました。
このままだと、本当に100選いきそうなので、タイムアウト!!お願い!私の好きな所教えて!と全力でお願い。やっとのこさ、私の好きな所を書き出してくれました。
旦那の好きな所 50選 (嫁目線)
- 背が高い
- 野菜好き
- 作ったご飯は美味しいと言って食べてくれる
- 髪の毛サラサラ
- 優しい
- 私のことを理解してくる
- 認めてくれる
- 他人のいい所を探すのが得意
- 笑いに変える天才
- 筋トレ頑張ってる
- 素直
- 童心を忘れていない
- 即行動
- 社交的
- 私の友達と仲良くしてくれる
- ITスキルわりと高め
- 電化製品まかせられる
- 物にこだわりがない
- ブランド不要
- お願いすればやってくれる率高い
- 重い荷物もってくれる
- 長距離運転してくれる
- 欲しい物買ってくれる
- 1人でも生きていける
- 自分の時間を大事にできる
- タイプではないがそこそこイケメン
- デブじゃない
- 見た目じゃなくて中身で人を評価
- 嫁ラブ
- おちゃめ
- あんまり怒らない
- 読書すき
- 耳掃除させてくれる
- 旅が好き
- 英語ができる
- 日本食が好き
- ピザが好き
- 無駄使いあんまりしない
- 一緒にお昼寝してくれる
- アウトドアが好き
- アクティブ
- 運動神経が良い
- 仕事熱心
- 朝ヨガなど一緒に楽しめる時間がある
- ゴキブリ退治してくれる
- 嫁の喜びが自分の喜び
- なんでも肯定から入れる
- 自己肯定できる
- 家族を大事にしている
- 私の家族も大事にしてくれている
- 実家の犬に好かれていないのに、大切にしてくれている
結論:嫁も私もお互いの事が大好き
なんか、嬉しくなりました。
バカにしているのか褒めてくれているのか分からない項目が結構多いですが、こうやって言葉にしてもらえると、嬉しいですね。ふふふ。
なんやかんや、私のことが好きな嫁。にやけちゃいます。
何度も話してクドイですが・・・私らはかなりの偶然が重なり出会うことができました。
ブルゾンちえみ的に言うと、約35億が女性なのに、こうやって相性の良いパートナーに出会えたことに本当に感謝。
でも、私らのケースはあまり一般的でないはないですよね。 以前、嫁と話をしていて、リケジョの嫁曰く、どうやら相性というのは遺伝子で決まると言っていたような・・・
ふむふむ・・・
PR:遺伝子レベルの恋がしたい人へ!
文系の私はよくわからないけど、スーパー理系男子のDaiGoさんがこんなアプリを監修していました!
「with(ウィズ)」というサービスは、遺伝子レベルで自分と相性の良い人を探してくれるマッチングアプリです。
例えば、以下のリンク先のような心理テスト!(1~2分の登録不要の無料テストを受けられます。)
どんなもんかと興味本位でやってみたら・・・結構当たっているではないか〜い!笑
ちなみに、嫁さんにもやってもらいましたが、これもまた結構当たっている!なんだか楽しくて、結果をみなさんにシェアしたいところでしたが、どうやら著作権の関係でNGでした・・・残念!
あなたはいかがでしたか?結構、ドンピシャで当たりません?
ここのアプリは、マッチング率の高さと性格の不一致がとにかく少ないことで今ぐんぐん登録数が伸びてるサービスらしいです。
ちなみに、このサイトに無料登録すると、この心理テストをさらに発展させたメンタリストDaiGoさん監修の「性格診断」も受けれるそうで、試しに私も登録してみました。
無料登録にはfacebookアカウントが必要ですが、facebookアカウントがない方や個人情報漏洩が気になる方は、携帯番号で登録することもできます。
登録は無料ですので、せっかくなら心理テストとセットでこの性格診断をやってみると面白いと思います!
自己分析にもつながりますし、もしかしたら合コンでどの人に狙いを定めようか迷っているときに役立つかも・・・?笑
ちなみに登録者は平均25歳〜40歳。
私の性格診断の結果は・・・というと、心理テストに引き続き、腹が立つほど当たっててビックリ。なんか手玉に取られた感じでチョット悔しい・・・!
ちなみに、女性の方は登録後も無料なので、試しに登録して気になる男性が居ればアプローチしてみるのもありかもしれませんね!(婚活は積極性が大事by嫁 らしいです。)
→「with(ウィズ)」をすぐ利用してみたいという方はこちら(無料会員システムあり!)
おわりに
カップル同士、または夫婦間で今よりも仲を深めたい時は、ぜひ『お互いの好きな所』や『直して欲しい所』を書き出してみましょう!
新たな気付き(いい意味でも悪い意味でも(涙)があるかもしれませんよ♪
私は今日から立ちションはやめて、ちゃんと便器に座ろうと思います。(いつも使用後は、便器をトイレットペーパーで拭いていたのになあ・・ごめんよ嫁。)